top of page
介護

介護と医療の両面から
茅野市の皆様を支えます

長野県茅野市の土橋整形外科歯科医院では、各種介護サービスのほか、整形外科と歯科を連携し、きめ細やかなサービスを心がけています。

通所リハビリ(デイケア)と合わせたケアで高齢者の自立した生活をサポート致します。

当院の特長

医療と介護サービスの連携で安心のサポート

当院は、医療と介護の一体化を追求し、患者様の健康と生活の質を最大限に向上させることを目指しています。整形外科と歯科の専門知識を結集し、患者様の身体的な健康だけでなく、口腔健康も総合的にケアいたします。手術や治療だけでなく、日常生活での介護やリハビリテーションにも積極的に関与し、患者様が安心して健康な生活を送れるようサポートしています。私たちは、患者様一人ひとりのニーズに合わせた総合的な医療・介護プランを提供し、地域の皆さまの健康と幸福に貢献しています。

長野県茅野市の土橋整形外科歯科医院は、整形外科院内、専門知識を結集し健康な生活を送れるようサポートしています。
長野県茅野市の土橋整形外科歯科医院は、歯科の専門知識を結集し、口腔��健康も総合的にケアいたします。
長野県茅野市の土橋整形外科歯科医院は、総合的な介護プランを提供し、地域の皆さまの健康と幸福に貢献しています。

介護サービスのご案内

通所リハビリテーション(デイサービス)

通所リハビリテーション(デイサービス)は、利用者が自宅での自立した日常生活を実現できるよう、遊びや日常の世話(食事・入浴・排泄など)の支援や、生活機能向上のためのトレーニング、口腔機能向上サービスなどを提供しています。

手足の機能回復と日常生活への復帰を目指し、整形外科専門医の指導のもとで理学療法や作業療法を行います。

転倒予防のための運動療法や介護予防リハビリにも力を入れ、安心して生活を送れるようサポートしています。

機能訓練(リハビリテーション)

退院直後の方にスムーズな回復を促します

通所リハビリテーション

土橋整形外科歯科医院では、医療と介護を統合することで、利便性を高め、長期間にわたる介護や医療のケアが必要な方々に安心してご利用いただける環境を提供しています。

さらに、長期間の療養や介護、そしてリハビリ(理学療法士による機能回復訓練など)を受けることができます。

ご家族全員が健康で安心して過ごせる日々を心より願っています。身体機能の回復に関しては、専門施設である当院にお任せください。

安心のサポート

介護サービス送迎車
医療

介護サービス

通所リハビリテーション、

居宅介護支援事業

在宅介護や介護保険のご相談も承ります。

医療サービス

整形外科、歯科

※各種保険お取扱いしております。(労働災害、交通事故、その他)

よくある質問

送迎車

通所のリハビリテーションでよくある質問と回答をご紹介いたします。下記の他にご不明な点等ございましたら当院までお気軽にお問い合わせください。

通所リハビリテーションは、どのような人に適していますか?

通所リハビリテーションは、怪我や病気により日常生活に支障をきたしている方、身体機能や日常生活能力を向上させたい方、または家庭でのケアが難しい方に適しています。具体的には、脳卒中後のリハビリ、骨折や関節の手術後のリハビリ、認知症やパーキンソンなどの機能障害のある方などが利用されます。

通所リハビリテーションを受けるためにはどのようなステップが必要ですか?

通所リハビリテーションを利用するためには、担当のケアマネージャーが必要です。その後、当院にお問い合わせいただき、利用の予約を行います。必要に応じて、初回の面談や評価が行われ、リハビリプランが作成されます。

通所リハビリテーションはどのくらいの期間受ける必要がありますか?

通所リハビリテーションの期間は、個々の状態や目標によって異なります。通常は数週間から数ヶ月の間、定期的に通院してリハビリを受けることになります。ただし、回復の進捗状況や必要性によっては、期間が延長されることもあります。

通所リハビリテーションの料金はどのようになっていますか?

通所リハビリテーションの料金は、施設やプログラムによって異なります。一般的には、介護保険が適用され、自己負担額が発生します。具体的な料金については、担当のケアマネージャー又は当院にお問い合わせ下さい。

医院案内

土橋整形外科歯科医院

医院名

土橋整形外科歯科医院

電話番号

0266-72-3226(介護・整形外科)

FAX番号

0266-72-0452

住所

〒391-0002 長野県茅野市塚原2丁目2-22

アクセス

茅野駅より3分

諏訪ICより15分

駐車場

あり

公式ホームページ

診療時間

※初診・診察の方は診察終了時間の30分前に受付をお済ませください。

来院順通りに診療します

当院ではマイナンバーカードが保険証として利用できます。

 

▲土曜午前 8:45~12:00まで

休診日 木曜日午後、日曜、祝日、年末年始、お盆

※予約制です

当院ではマイナンバーカードが保険証として利用できます。

▲土曜午後 14:30~17:00まで

休診日 木曜日、日曜、祝日、年末年始、お盆

土橋整形外科歯科医院

〒391-0002 長野県茅野市塚原2丁目2-22

TEL 0266-72-3226(介護・整形外科)

TEL 0266-82-0007(歯科)

bottom of page